モハメイドペーパーの      何が出てくるか2

かなり「鉄」分が多めの内容になっています。             2019年11月以前のバックナンバーはこちら。             http://jorctk.cocolog-nifty.com/                    カウンターはココログからの通算です。

大阪地下鉄

運転会の前座 その2(地上を走る梅田貨物線の見納め)

 地下鉄の撮影を切上げ、梅田で朝飯と思ったのですが、10時過ぎでもJR高架下の食堂街は数軒の喫茶店を除いてまだ準備中。それならと鉄たび展の時の記憶を辿って阪急百貨店地下に延びている地下街に行ってみても同様で、やっと開いているカレー屋を見つけて食事にありつけました。

P2100842
腹ごしらえがすんだらJR環状線に1駅乗って福島へ。環状線の下の浄正橋踏切を「はるか」が通過します。横断している道路はなにわ筋。3日後の13日から梅田貨物線は地下を走りますが、なにわ筋線の完成は2031年の予定なので、それまでこの踏切は存続します。

P2100845
11:12、「はるか」の3分後に323系が通過。乗務員の訓練のようで、この編成は何度も往復していました。

P2100848
新大阪寄りを見たところ。踏切部分で最大70cm路盤が下げられ、S字になっているあたりで地下線に接続されます。矢印の架線ビームがその高さになっていて、切換え時には180度向きを変えるのでしょう。

P2100849
「くろしお」が通過。1時間に上下で「はるか」4本、「くろしお」2本が通過するので、撮影チャンスは多い。踏切の両脇には撮り鉄が貼り付いています。

P2100857
様子がわかったので西梅田1番踏切に移動します。途中で「はるか」が来た。ここは地下に移るので、中途半端な構図でも撮影しておきます。

P2100858
このあたりは2019年9月に撮影していますが、最終の前日ということでダメ押しの1枚。

P2100859
「くろしお」通過。何度見ても愛想のない前面です。こちらの方が本命なので撮り鉄の数も多い。

P2100866
「はるか」が通過。バックに空中庭園がある梅田スカイビルを入れてみた。

P2100867
次はグランフロントから俯瞰しようと大阪駅に向かって歩いていると、復刻塗装の大阪シティバスが来たので、1枚撮っておきます。

P9290831
グランフロント9階の回廊はガラスに雨粒がついて満足な写真が撮れません。これは2019年の撮影で、矢印の所が西梅田1番踏切。新駅は道路に沿ったあたりの地下にできているようです。

P2100868
大阪駅北側のノースゲートビルから撮影。退避しているコンテナ列車の脇を323系が通過しています。地上はだいぶビルが建ったりで、線路は見えにくくなっています。

P2100874
ここはガラス越しではなく撮影できる場所もあります。白っぽい「はるか」は天気が悪くてもよく目立つ。

P2100876
環状線と並走する区間も押さえておこうと再度323系に乗り、野田に移動。よく考えたらこのシーンはあと8年撮影できるんだ。

P2100879
相変わらず訓練の323系は行ったり来たりを繰り返しています。

P2100881
283系のオーシャンアロー。これの後継車は出ないのかな。

P2100884
ひととおり撮るものは撮ったから、あとは夜まで1日乗車券で地下鉄を乗りまくります。野田は千日前線の玉川がすぐ近く。次の阿波座で中央線に乗り換えます。

P2100885
コスモスクエアで20系と再会。

P2100887
こんなのも撮っておきます。アルミ車体で35トンは結構重いな。

P2100889
ニュ-トラムに乗るのは10年ぶり以上かな。車両はすべて200系に代わっていました。終点の住之江公園は大阪市の南の外れになる。

P2100891
駅の北側に住之江競艇場があるので、そちら側のホームドアには目隠しフィルムが貼られています。しかし、だいぶ剥がれてきて、その隙間から競艇場が見えた。レースではなく練習のようです。

P2100897
雨が止んだので地上に出てみる。交差点の一角に建つ大きな鳥居は大阪護国神社。

P2100896
境内にはいろいろなモニュメントがある。この神社も府営住之江公園の一部だというのはあとで地図を見てわかった。

P2100902
地下に潜って四つ橋線に乗り、大国町で御堂筋線に乗換えて天王寺へ。ここは中二階のような通路があり、大阪市営地下鉄特集の時は屋根上を撮りまくりました。

P2100905
15時前に天王寺駅の南海そばで昼食。イカ天うどんは450円で、大きなイカ天は2年前と変わっていなかった。食後に阿倍野の交差点で南海マークを探す。横断橋を一周して地上に降りて西側、かつての天王寺支線の上あたりの歩道でひとつだけ発見できた。

P2100906
見慣れた光景の通天閣は半分以上が囲われている。改修工事なのだろうか。

P2100907
地下鉄は谷町線から谷町4丁目で長堀鶴見緑地線に乗り換え。70系は中ドア上の掴み棒の形がおもしろい。終点の門真南は京阪の門真市とはだいぶ離れているし、外は寒いのでそのまま折返す。

P2100909
蒲生4丁目で今里筋線に乗換え。

P2100911
終点の1駅手前はオリンパスユーザーの聖地? 外には出なかったけど、すぐ上を新幹線が走っています。

P2100919
瑞光4丁目から戻り、太子橋今市で谷町線、天神橋筋6丁目で堺筋線に乗換え、天下茶屋に着いたのが17:40頃。これで地下鉄はすべての路線に乗ったことになる。まだ夕飯には早いので、入場券を買って南海電車を30分ほど観察。駅構内のやよい軒で夕食をすませたらもう一度堺筋線に乗り、日本橋で千日前線に乗換えて一駅。なんばで降りて今夜の宿となるグランドサウナ心斎橋に向かいます。

運転会の前座 その1(冷たい雨の中、地下鉄を撮影)

 今回の神戸行きは本来の職務が2日間で、その前日の10日はプライベートな行動に充てました。

P2090797
9日の22:30、バスタ新宿発のグランドリーム5号に乗車。この便だけではなく、当日のドリーム号はすべて満席でした。乗り慣れた車両ですが感染症対策なのか毛布がなくて足元が少し寒い。2時頃の乗務員交代の時にその旨を伝え、暖かくしてもらいました。所定は大阪駅6:21着のところ、40分ほど早い5:40頃に到着。大阪でもこの時間ではコンビニくらいしか開いていません。

P2100924
今日(10日)は世代交代で廃車が進む地下鉄中央線の20系を撮影するのと、梅北の線路切換え直前の様子を見ることを予定しているので、まずは梅田で地下鉄の1日乗車券を購入します。一旦なんばに出てEF65をコインロッカーに入れ、本町まで戻って中央線に乗換え。大阪港までの地上区間をロケハンして、なんとかホーム撮りができそうなのは弁天町と朝潮橋だけなことを確認しました。反対方向の長田で地上に出るはずと思って行ってみると駅はまだ地面の下で、こりゃあかんと引返します。

P2100800
7:45、弁天町で構えるとすぐにお目当ての20系が来ました。10系の流れを汲む、余計な飾りっ気なしのデザインですが、私は結構気に入っています。はっきり言って地下鉄に宇宙船のイメージなんて必要あるんかい。

P2100801
何本撮れるかわからないから、後追いもしっかり押さえます。ここは晴れていたら屋根の横梁の影で縞馬になってしまうから、この空模様で正解だったのかも知れません。

P2100804
始めよければと思ったら、そのあと小一時間はこれと近鉄車しか来ません。この30000系は千位が2だから本来は谷町線用で、万博までは中央線でアルバイトとなります。

P2100810
近鉄車は7000系と7020系があるけど、車号を見ないと違いはわかりません。両数は地下鉄の半分くらいなのに、列車本数では半分くらいがこれという感じです。

P2100802
近鉄だから台車も近車、軸箱の案内がちょっと変わった構造になっています。

P2100808
雨降りだから光線状態を気にすることなく、九条寄りでも撮影できます。8:38、やっと2本目の20系が来た。

P2100816
8:54、3本目。森ノ宮行きだからこのまま入庫だな。しかし、この編成はコスモスクエア行きを確認していない。どこに隠れていたんだろう。

P2100819
新20系も中央線用は5本だけの少数派。この車両はワイパーの動きがおもしろい。

P2100822
20系と近鉄車の並び。

P2100823
九条寄りは後追いの方がまとまりがいい。晴れたらほとんど影になるだろうけど。

P2100827
9:18、おぉ、20系の並び、しかも連番だぁ。

P2100828
ここのあとも20系だったので、ひと駅乗って朝潮橋に移動。車内にいろいろとお願い事項が掲示されているのは大阪の地下鉄の伝統。旗立ての金具はありません。

P2100830
降りた列車の後追い。標準ズーム目一杯だけどもう少し引きつけたい。

P2100831
開業時の単行運転ならこの構図でいいけど、6連ではまとまりが悪い。

P2100835
望遠ズームに付替えて91mm(182mm相当)にしてみた。まだ構図が決まらずケツが切れた。

P2100836
こんなところかな。ここも晴れていれば側面は逆光になるようです。

P2100837
このカーブは6連がちょうどぴったり。

P2100838
本命の20系も決まり。

P2100839
20系は6本撮れたので、中央線の撮影はひとまず打止め。階段を駆上がってこの編成に乗り、本町から御堂筋線で梅田に戻って朝飯にします。
プロフィール

モハメイドペーパー

ギャラリー
  • 台風がナンボのもんじゃい、近鉄乗りまくりとJORC関西運転会(その1)
  • 台風がナンボのもんじゃい、近鉄乗りまくりとJORC関西運転会(その1)
  • 台風がナンボのもんじゃい、近鉄乗りまくりとJORC関西運転会(その1)
  • 台風がナンボのもんじゃい、近鉄乗りまくりとJORC関西運転会(その1)
  • 台風がナンボのもんじゃい、近鉄乗りまくりとJORC関西運転会(その1)
  • 台風がナンボのもんじゃい、近鉄乗りまくりとJORC関西運転会(その1)
  • 台風がナンボのもんじゃい、近鉄乗りまくりとJORC関西運転会(その1)
  • 台風がナンボのもんじゃい、近鉄乗りまくりとJORC関西運転会(その1)
  • 台風がナンボのもんじゃい、近鉄乗りまくりとJORC関西運転会(その1)
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

最新コメント
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ