昨日(25日)の朝方、88万アクセスに達したようです。で、88という形式、縁起のいい数字の並びですが国鉄で実存したのはサハ88だけしかありません。サハ88というのは修学旅行用の155系の旧形式で、従来の2桁形式で登場した新性能車の最後の形式となります。実は157系も設計時は2桁形式でしたが、形式称号改正後の竣工となったので、モハ22、モハ23、サロ27、サハ28は幻の形式となりました。その155系、私は本来の修学旅行用として乗っていますが、残念ながらサハ88の写真はありません。

PC286260
車号で88なら玉電80形、京阪80形などがありますが、これも今のところ該当する写真が見つかりません。代わりに新京成電鉄8800形のクハ8888でお茶を濁しておきます。

PC286259
8の四つ並び、最近は自動車でよく見ますが、鉄道車両では意外と少ないようです。このクハ8888も現在は編成短縮でクハ8814-6となっています。

P8117913
シグ鉄さまから名鉄8800系のリクエストがありました。ポジは仕事でフィルム1本分くらい撮っていますが、スキャンする時間がありません。代わりに1桁少ない880形を貼っておきます。福井鉄道に移籍後ですが、形式は変わっていないので。