3年ぶりの開催となった「鉄道模型とあそぼう」、会場のバンドー神戸青少年科学館はかつてない熱気に包まれていました。三宮から乗ったポートライナーは子供連れが多く、これは鉄道模型とあそぼうが目当てなのでしょう。会場がオープンする9時半にはまだ30分以上間があるのに、南公園で降りると小走りで私を追い抜いていきます。

P2110929
2月11日の8:55でこんなに並んでいました。縦矢印が切符売り場で、そこから列は赤線のように延びています。

P2110932
11:40、1回目のデモ運転が終わった直後ですが、観客はどんどん増えてきます。3年ぶりで運転要員もまだ完全に勘が戻っていなくて、3回目となる15時の回でやっと調子が出てきたという感じでした。それを見計らったように青春Mさんがご来場。午後になってもまだ入館するのに並んでいたそうです。来年はスタッフ用の入館証を用意するようにしましょう。1日目はバタバタしていてじっくり写真を撮る暇がなく、以下は12日の撮影です。

P2120952
11日に入館者は6000人ほどで、過去最高だったとか。大入り袋出ないのかな。9:45、まだお客さんが少ないうちにブログネタを撮影しておきます。EF65はセリアのコンテナ貨車とアメリカ型貨車を牽いて2日間快走しました。初日は1エンド先頭だったので、2日目は向きを変え、2エンド先頭にしています。前面のナンバーが入っていないのも、走っていればほとんど気付きません。

P2120956
10時からのデモ運転のあと、他のクラブもひととおり撮影しておきます。スペースは小さいけど密度の濃い「日本トロリーモデルクラブ」。こちらも解説はずっと同じ人が担当しています。

P2120957
16番で長編成が走り回る「ゼネラルトレインズクラブ」。

P2120958
NのGroup9 KANSAI。平均年齢が若いのは当然で、なぜかスタッフの人数が多い。

P2120960
JORC関西。今回は東京からK村会員がネコバスとドクターイエロー(もどき)を持ち込み、抜きつ抜かれつの追いかけっこが大ウケでした。

P2120978
私の一押しはこれ。個人用にヒノデモデルが製作した特注品で、たまたま修理で戻って来ていたのを試運転を兼ねて持ち込まれたそうです。本物顔負けのテカテカ塗装に特急の2枚看板が決まっています。

P2120989
相変わらず阪神車が多く、阪急は少数派の形式が目立ちます。

P2120983
EF65は流しがうまく決まらず、1/60でほぼ止められた。

P2120970
11日ほどではないけど、12日も昼前にはこの盛況。いつもより子供が多いかな。

P2120973
子供だけではなく、大人もかなり真剣な眼差し。これだけ注目されたらその期待を裏切らないよう、運転する方、喋る方も気合いが入ります。久々に仕事をしたなという手応えを感じた2日間でした。